ときタマ日記 2015年01月17日(土)



高崎観音山バードハウス&岩倉橋のコクチョウ


 今年も高崎観音山の鳥見散歩にK2隊が付き合ってくれると言う。嬉しいね。10時の約束が、小一時間あれば充分だろうと思って出掛けたら30分で山頂の駐車場に着いてしまった。意外と近いんだね。ちょっと早すぎた。K2隊の到着を待って、早速観音様を見ながらバードハウスに向かう。


観音様にご挨拶。今年もいい年でありますように。


 観音様の下の紅梅はもう満開に近い。バードハウスが近いせいかシジュウガラ、ヤマガラが沢山やってくる。コゲラも混ざっている。


もう紅梅が咲いている。
                 コゲラ


 バードハウスにお邪魔する。昨年と同じように野鳥の会の当番の方が歓迎して下さる。我々は一番乗りらしい。餌場になっている窓の外は野鳥が飛びまわっている。早速野鳥撮影会。昨年と同じようにあったかいお茶まで出して頂いて感謝。


バードハウスに来た鳥達


 常連さんのシジュウガラ 
メジロ  
 ヤマガラ 
ヤマガラ 
  ヤマガラ


 ソウシチョウはカラフル。以前崇台山で見たことがある。ウィキペデアによればガビチョウと同様に、中国辺りから飼い鳥として大量に輸入されていたものが、逃げ出したり、放鳥されたりして野生化したものらしい。特定外来性物、侵略的外来種ワースト100の選定種という厳めしい肩書を持つ。鳥類はガビチョウ、カオジロガビチョウ、カオグロガビチョウ、それにこのソウシチョウの4種だそうだ。群馬には4種とも生息しているらしが、カオグロガビチョウにはまだお目にかかったことがない。


 ソウシチョウ


 ヒガラ、初めて写真に撮った。ヤマガラとシジュウガラのハイブリット見たいだね。ヤマガラよりさらに小さな鳥だ。


 
 
ヒガラ 


 カワラヒワかと思っていたらオオカワラヒワだと教えて頂いた。カワラヒワと比較して羽根の白班の巾が広いようだ。大雑把だから今まで区別したことも無かった。


 
 
オオカワラヒワ 


 クロジ。たった一羽で餌場の隅っこで黙々と落ちた餌をついばんでいた。この鳥も初めて我がコレクションに加わった。 


 クロジ


 愛すべきとぼけたシメも一羽だけでやって来た。光線の加減か目の周りの黒い班があまり目立たずシメにしてはやさしい顔に見える。


 
シメ


 バードハウスには一時間余りお邪魔した。外に出ると冷たい風が吹きまくっている。この風の中でバードウォッチングは大変だが、バードハウスにお邪魔すれば暖かい部屋の中に居て、間違いなく10種位の野鳥に会えるのだから、我々初心者にはありがたい施設だね。お世話になりました。


バードハウス入口前の カラスウリ


 お昼が近いので歩いて”そばっ喰ひ”へ。混み合う前のちょうどいい時間に到着、おいしい蕎麦がきや大盛りそばで満腹。満腹すると幸せになるね。


まだ鳥を探してる                   
                 ”そばっ喰ひ”


 ”そばっ喰ひ”で充分ゆっくりして外へ出る。つり橋を渡って染料植物園まで散歩する予定が寒さと風に負けてその気がくじけた。話題になった岩倉橋のハクチョウの中にやって来たコクチョウを見に行くことにする。駐車場まで戻ってきたら、駐車場の料金所の二階が展望台になっているのをあたさんが見付けた。上がってみると展望はいいし誰も居ないし、椅子もテーブルもそろっているので、持ってきた紅茶や果物、お菓子を広げてここで二次会開催。食べたばかりなのにね。ここにどれくらいいたんだろうね。


駐車場の展望台で



岩倉橋のコクチョウ 


 岩倉橋はK2隊のテリトリーだし、はらっぱさんはコクチョウを見たことがないと言うので一緒によってみることにする。このコクチョウは数日前の読売新聞に紹介されていた。人に慣れていて何処かに飼われていたものが逃げ出して、ハクチョウの群れに誘われてきたのではないかと言うことである。


 コクチョウはオーストラリアの固有種で渡りをしない鳥だそうである。従ってここにいるコクチョウも自分で渡って来たものでないことは確か。むかし敷島のバラ園の池に飼われていたことがあって何度か見たことがある。


                 居た居た、コクチョウ
    仲よさそうだね


 コクチョウはほんとに人に慣れているようで岸近く餌をくれる人の前に二羽でべったり。たくさん食べているから全然がっつかない。競争の激しいハクチョウの餌の争奪戦とは全く無関係。コクチョウを見に来る人も後を絶たない。みんな物好きだ。この二羽つがいだろうか。日本で野生化したコクチョウが繁殖しているのも確認されているようだから、ここにコクチョウがハクチョウみたいに群れでやって来るなんて日があり得るかも。


ハクチョウにもご挨拶。合い変わらずだね。


 のんびり日が傾くまで楽しんでここでK2隊とお別れ。散歩の方はたった3800歩だったがうちとしては十分楽しい散歩になった。K2隊も期待してなかったろうしね。また懲りずに散歩に付き合って下さい。 




トップページへ 前へ リストへ 次へ



           
inserted by FC2 system