2020年02月01日(土) 霧ヶ峰高原・鷲ヶ峰 長野県


 今年は傘寿で最早冬の山などはなから諦めていたが、K2隊に誘って頂いて歩くことができた。今年の雪は無いと言っていい程少ないらしい。だけどそれなりに寒いからねとのこと。吹かれたら寒いだろうなとちょっと心配したが、当日は願ってもない無風快晴。ついている。



 自宅6:20⇒K2隊宅6;50分⇒上信越道・中部横断道、白樺湖経由、霧ヶ峰富士見台P9:00-9:15⇒八島湿原P9:25

 八島湿原P9:50→鷲ヶ峰取付き10:00→前峰10:40-10:55→中峰11:10→鷲ヶ峰山頂11:30-11:45→中峰12:05→前峰直下(ランチ)12:15-12:50→八島湿原入口13:15-13:45→八島湿原P

 八島湿原P14:00⇒霧ケ峰富士見台P14:10-14:20⇒白樺高原スキー場⇒内山峠⇒上信越道下仁田IC・藤岡IC経由、K2隊宅16:30⇒自宅17:00

  標高:1798.3m   
  標高差:155m、 累積標高差:250m
  距離:4km、 行動時間:3h55m
鷲ヶ峰(前峰)


 5時起きで妻が作ったおにぎりを一つお腹に詰め込んで朝焼けの道をK2隊宅へ向かう。


   朝7時集合、と言うのは山には真面目なK2隊としては、我々のために目一杯気を遣ってくれた時間に違いないが、我が隊が日の出前の朝焼けの時間に山へ出掛けるなんてことはめったにないこと。
朝焼け    


 ナビのお陰で無事7時前にK2隊宅に到着。お二人が外で待っていてくれた。早速あたさんの車に荷物を積み替えて(忘れ物ないよね)山へ向かう。上信越道で佐久平へ抜けると浅間側は何時ものように低い雲が張りついているが、我々が向かう八ヶ岳、蓼科山側は雲ひとつない快晴。


 
浅間山   蓼科山


 長いドライブで白樺湖を越え霧ケ峰高原へ(2時間で着いた)。ガラガラの広い富士見台駐車場に入って展望を楽しむ。富士見台だから富士山も?見える。   
  富士山
 
富士見台駐車場   冬山の緊張感、なし。 
   
    富士見台駐車場:蓼科山と北八ヶ岳
   
南アルプス    
   
    中央アルプス
 
北アルプス、白いピークは常念岳だそうだ。    


 充分展望を楽しんだあと、鷲ヶ峰登山口のある八島湿原駐車場に向かう。ここで軽アイゼンを付け気分は雪山。道路の下のトンネルを抜けて八島湿原入口の広場へ。正面は広大な八島湿原の雪面。左の雪山(じゃなくて緑のなだらかな山)が鷲ヶ峰の前峰。嫌でも足を止めて心の準備をしたりのんびりしたくなる広場。


 
なんてったって手が掛る。   八島湿原入口


 あまりのんびりも出来ない。はらっぱさんを先頭に雪が埋めてくれた登山道をぼちぼち登る。


 
ぼちぼち登る。   軽アイゼンはあったほうが楽。
 
鷲ヶ峰前峰   澄み切った冷気の中、ゆっくりと。


 足が上がらず息ばかり上がる我が隊の様子を見て、何時もの通りあたさんが早めの休憩を取ってくれる。やれやれ。


 
鹿柵に引っかかってる。   早速休憩


 大展望の山って沢山あるけれど、そうは簡単に大展望を許してはくれないが、今日の鷲ヶ峰はまさに大展望台。


大展望の山、南アルプス・諏訪湖


八島湿原・蓼科山・八ヶ岳・富士山


 前峰の頂きを過ぎると鷲ヶ峰の山頂と中峰が見渡せる。歩きやすそうなのびのびとなだらかな尾根の道が続いている。ああ、まさにあたさんが傘寿の僕等のためにえらんでくれた、とっておきの冬の山だね。


   
山頂が見えた。鷲ヶ岳山頂(左)、中峰(右)    


 中峰の山頂が近付いてくる。青い空の前に気持ちのいい芝山の稜線が広がる。さあ、写真撮るから行って行って!皆んなぐずぐず言いながら一生懸命先に行ってくれた。


 
     
中峰山頂  
     
 
    御嶽神と刻まれた岩と三角点


 居心地のいい中峰を下っていよいよ鷲ヶ峰山頂に向かう。


   
鷲ヶ峰山頂へ    
   
    白い木肌のオブジェ
   
登り返す    
 
最後の登り   山頂は目の前



 は〜い、山頂です
 あたさんとはらっぱさんが、我々に先に山頂を踏ませてくれました。ありがと。
 
   
 
鷲ヶ峰山頂    



 標高1798..3m360度の大展望台。しばし至福の時を過ごす。  
     
 
     


 
    蓼科山と北八ヶ岳
手前左に鉢伏山、右に信州三峰山と美ケ原の山、奥は北アルプス、ただ雲が付いていてよく見えず。


 至福の時は過ぎ、ランチは風の当たらない日当りの良い場所を探すことにして山頂を後に来た道を戻る。この道はどこも絶景の道だ。 


   
    贅沢な山歩き


 風景に見とれ兎の足跡を追い、中峰ではK2隊は迷わず踏み跡のない巻き道を下り、我が隊は律儀に踏み跡のある山頂をまわって下る。


 
来た道を下る   兎の足跡を追う
 
別れ道   一組は下の道
 
一組は上の道   合流


 結局前峰の山頂直下の登りで休んだ岩場の陽だまりまで戻って、霧ヶ峰の絶景を楽しみながらのんびりランチ。何時ものようにK2隊がラーメンを作ってくれる。これが暖かくってしょっぱくて美味しい。妻が作って来たおにぎりを分ける。タッパーに入れて持って行ったイチゴは下山後 八島湿原入口の広場でイチゴパーティをすることにしてまた大事にしまい込む。


 
前峰山頂直下の岩場   ラーメン美味しい。
   
霧ケ峰車山の気象レーダードーム    
   
    南八ヶ岳主峰赤岳


 
後はだらだら下るのみ。   無事下山


 無事下山。お約束のイチゴパーティで締めくくり。何んてついてるいい山だったんだろう。みんなの行いがいい証拠だね。神様が味方してくれたんだね。 


 
雪の残ったテーブルでイチゴパーティ 
   
いい山だったね。    


   
    名残を惜しむ


 帰路、はらっぱさんが槍ヶ岳を見付けた。富士見駐車場に車を入れて確認する。北アルプスは雲に隠れて見えなかったのに、最後の最後に槍ヶ岳が顔を見せてくれた。姿を現す方も見付ける方も奇跡だね。蓼科山も午後の光に白く輝いていた。


 
富士見駐車場   奇跡的に姿を見せた槍ヶ岳


 最後に霧ヶ峰ビーナスラインを走っていると八ヶ岳が全景を見せてくれた。こんな綺麗な八ヶ岳を見たのは初めて。これも奇跡的だね。


八ヶ岳全景


 素晴らしい山歩きをプレゼントしてくれたあたさん、はらっぱさんに心から感謝します。素晴らしい写真も沢山使わせてい頂きました。この風景を共有できたことが何よりうれしく思います。いつかまたよろしく。





トップページへ 前へ リストへ 次へ





inserted by FC2 system