ときタマ日記 2019年01月22日(火)


やっと修理完了


 今日は2ヶ月に1度定期的に診てもらっている病院へ。帰りに買い物の妻を前橋の街へ送って家に戻ったら、年末に故障して修理を頼んでいたカメラの修理が終わったと連絡があった。妻を迎えに行ってその足で高崎のビックカメラにカメラを受け取りに行く。なんだかんだで1日終わったしまった。 


 カメラの故障個所は最初から華奢で頼りないと思っていた25倍の電動ズーム機構で、シャッターボタンと同軸のズームレバーにちょっと触れただけで勝手に望遠側にズームしてしまうというもの。このカメラのレンズ、一眼レフのレンズのように、かなりしっかりした鏡胴があって、外周がわざわざ回転するようになっている。だがこの回転、空回りするだけで何の意味もない。普通の一眼レフのように、この回転でマニュアルでズームさせればずっと使いやすいし信頼性も高いと思うのだが、まったく意味が分からない。意味が分からなくても保証期間が過ぎていれば修理代は取られる。かなりの負担でこれにはちょっと頭に来ている。別に落とした訳じゃなしこちらに責任はないのにね。


満月を一日過ぎたお月さん


 今日は満月一日過ぎてしまったお月さんが煌々と輝いている。修理完了の試写にズーム一杯で撮ってみる。手持ちでこの程度の天体写真が簡単に取れてしまうのだから、まあ性能的には文句は言えない。またこれをぶら下げて鳥撮り散歩に出掛けよう。


桜山公園の福寿草


 上の写真は先日藤岡市の桜山公園に散歩に行って撮った福寿草。今のカメラは故障していたので3代前(10年以上は前?)に使っていた同じメーカーのデジカメを持っていった。ポケットに入る小さなもの。これがまだちゃんと使えるのに吃驚。いいものが作れるのにね(今のカメラは2年で故障)。小さいカメラはクローズアップは得意なようだ。
 今年はボヤキからスタート。先が思いやられるね。今年もよろしくお願いします。



トップページへ 前へ リストへ 次へ



           
inserted by FC2 system