ときタマ日記 2017年07月07日(金)


赤城自然園


 ヤナギランが咲いたというので赤城自然園に散歩に行く。夏の開園日初日ということで駐車場2面が埋まる位の人出だった。観光バスも来て一気に3、40人がゲートに群がっている。飲み込まれないようにコースをとろう。


ヤナギラン


 ヤナギランはちょうど良かったようだ。三脚を据えたり脚立まで用意して撮っているカメラマンも居るが、ちょっと外すと誰も居ないように見えるのが不思議。


ヤナギラン


 シキンカラマツはこれからかな。アップで撮ると蜘蛛の糸が結構からんでいてすっきり見えない。


シキンカラマツ


 レンゲショウマはまだツボミでたくさんあるので、中には一輪ぐらい気の早いのが咲いてないかなと探したが、残念、咲いてなかった。また来いと云うことだろうね。


 
レンゲショウマと赤とんぼ   クモキリソウ


 めずらしく昆虫館の前のベンチが空いていたのでここでランチ。池の中のオタマジャクシと小さな青いイトトンボを追い回す。


 ホタルブクロ
イトトンボ 
 


   キョウカノコは終わってしまったようだ。
キョウカノコ    


 シャクナゲ園の池の周りのミソハギは咲き始めたところ。これからたくさん咲きそう。


ミソハギ


 ムラサキシキブはたくさんあるのだがちょうどよく咲いているのを探すのは大変。   
    ムラサキシキブ



 暑い一日、5500歩ほど歩いて疲れたので、展示棟の中のデーブルでゆっくりコーヒーでも飲んで帰ろうと思ったら、ここにはハエ位の大きさの黒っぽいアブがたくさん居て落着いて座っていられない。アブに追い出される。外では物足りないくらい虫は少ないのにね。残念。





トップページへ 前へ リストへ 次へ




           
inserted by FC2 system