ときタマ日記 2014年03月16日(日)


ヒレンジャク


 昨日(15日)はまた二人で大室公園に散歩に行った。今度はうまくヒレンジャクに会えた。駐車場近くの何時もの木の下は鳥撮りカメラが並んでいるのですぐ分かる。見えたのは数羽だったが、いっせいに飛んだ時の感じでは10羽以上いたようだ。


大室公園のヒレンジャク


 午後だったのでヒレンジャクはもうヤドリギの実をお腹いっぱい食べて消化を待っている時間で、じっとしているので撮るのには都合がいいが、そのうちたらーんと透明の糸に未消化の実がつながった糞をする。これが木に絡まってまたヤドリギがふえると言う面白い生態だが、やはり写真を見てあまり美しく楽しい絵柄ではないので、たくさん撮った割には載せられるような写真は少なかった。


ヒレンジャク


 ツグミはたくさん居るがそのほかの小鳥にはほどんど会えない。帰りにまた波志江沼によってみたが、ミコアイサはもういなかった。 


スギの木の中に隠れていたシメ


 そのかわりイソシギに会えた。あまり神経質な鳥ではなく逃げずに近くにいてくれるので楽しい鳥である。


波志江沼のイソシギ


 今日(16日)もよい天気なので群馬の森へ散歩も行く。予想通り広大な駐車場は満車、裏へ回ってやっと置けた。公園の中は人ばかりで鳥は全然いない。一周散歩して美術館で時間をつぶして、珍しくレストランでのんびり食事して帰る。芝生の広場に植えられたまだ若い河津桜が咲き始めていた。


群馬の森の河津桜


 群馬の森の横を流れる井野川を覗いたらゴミだらけの中州にモズのペアがいた。こちら側の岸に来たいのに、我々がいるので居なくなるのを待っているような感じだった。邪魔したね。それにしても前橋も高崎も、もう下水道もゴミ処理場も完備されているはずなのに、なんで川の中はゴミだらけなんだろうね。


群馬の森:井野川の中州のモズのペア(左♀右♂)





トップページへ 前へ リストへ 次へ



           
inserted by FC2 system