03.06.29(SUN) 荒 山 赤城山
 梅雨の晴れ間を惜しんで荒山に出かける。ツツジの季節はすでに終わってしまったが、さすがに日曜日、同じように荒山やってきた人達でぎわっていた。
コース:箕輪駐車場9:35→荒山高原10:20→荒山山頂11:25→避難小屋側へやや下った見晴らしの良い岩場11:40(昼食)→避難小屋:東屋を回って荒山高原12:45→駐車場13:20 (所要時間3時間45分)

 赤城道路は空いていたが、駐車場はすでに一杯に近かった。登山口に出店まで有ってちょっと吃驚。林道を滑り台のある公園側に少し回り込むと、何台か止められる駐車場所がある。

 僅かに咲き残った山ツツジ
 ”やあ晴れてるよ!歩きに行こう”と二人で家を飛び出したときは谷川岳へと思ったが、重くて厚い雲に覆われて山が見えない。せっかく青空が出たのに雲の下に飛び込んでいくのはいやである。赤城は南面に霧が張り付いているが久しぶりに山頂まですっきり見えている。今日はやっぱり赤城にしよう。
 山はすっかり緑が濃くなってコアジサイに蝶が舞っている。栗の花やヤマボウシの白い花もあちこちに見える。例によってスローペースなので団体さんを含めて沢山の人にどんどん追い抜かれる。お陰でやっと山頂に着いた時は、めぼしい所はすでに人で一杯、まだ食事には早い時間なので時間記録の写真だけ撮って避難小屋?側へ下る。しばらく下ったところにある展望の良い岩場で食事にしようという訳である。
 岩場に着くと3人ほど先客がいたがここで食事。後から下ってきた同年代の男性と、先客の東村から来たご夫妻が知り合いだったらしく、やあやあといった感じで話し出した。桐生の吾妻山の常連さんたちだそうである。”もう毎日では疲れが残ってしまうので週一にしました”といった話である。いつまでもお元気で。
 避難小屋から関東ふれあいの道を赤城温泉への分岐までたどり、荒山高原へ戻るコースは、流石に人影は少なく、荒山高原からはまた団体さんの後について下ってきた。久しぶりに陽光を思いっきり浴びてすっきりしました。
 タツナミソウ  コアジサイ

 

 6/29の赤城・地蔵岳

  

余談”ADSLやっぱり早くて快適だね”
 今回コンピュータを入れ替えADSLにしました。今まで月10時間の契約だったので自分のHPは見て頂いていながら、あまり自由にネットサーフィンというわけにも行かず申し訳なく思っていましたが、これからは常時接続なのであまり不義理をしないですむと思います。
 コンピュータを購入してから使い慣れないWindowsXPに戸惑い、常時接続だからと思わずクリックしたAnti−Virusソフトに手こずらされ、ADSLの接続、写真ファイルの引越し、ホームページビルダーの引越しと、その度にいらいらし、コンピュータを呪い、さんざどたばたを繰り返した挙句、約一ヶ月でやっと新しいコンピューターでHPが作成できるところまで漕ぎ着けました。
 そこでまた吃驚。今まで使っていた富士通FMVと新しいNECのコンピュータでは、HPの見え方がまるっきり違っています。FMVで作った従来のHPはNECで見るとレイアウトがガラガラです。NECで作ってFMVで見ると写真や文章がもろに重なってしまいます。どちらかと言えば今までFMVで作っていたのは運が良かったと言えます。
 IBMに聞いてみましたが、結局重なるのが嫌なら(嫌に決まってる!)”どこでも配置モード”では駄目で”標準モード”で作ってください、といともそっけないお返事です。で今回から”標準モード”での作成です。NECで作って(これは当然同じに見えます)、古いFMVで確認してほぼ同じ(まあ許容できる)範囲には入っていることは確認しました。さてほかのコンピュータではどう見えるのでしょうか。もしおかしければぜひ教えてください。
 さてXPにも、見る角度でどんな色にも見えてしまう液晶画面にも馴染んで、やっと自分のコンピュータらしくなってきました。ADSLも快適です。遅れていたHPの更新も少しは進むことと確信しています。今後ともよろしく。
 




トップページへ 前へ リストへ 次へ
inserted by FC2 system